事業内容
人工芝の施工事業を展開しております。
『人工芝』という言葉は殆どの方がご存知だと思いますが 多くの方の認識が
○チクチクする『固い』
○見た目が悪い
○1年程度でボロボロになる
と思っていて
☆柔らかな肌触り☆天然芝に勝る景観
☆10年以上の超耐久性
この事を知っている方は100人に1人も居ないのが現状です。
この人倖芝を採用してお庭の防草と景観改善を推奨しているのが弊社しばんちゅです。 近年、温暖化により雑草が生えない季節が無くなり冬でも生える様になりました。 夏場は酷暑で草取りをしていると熱中症にかかり命の危険すらあります。
しかし草取りを怠るとドンドン生えて大きくなり手入れを怠れないのが現状です。
1日10分草取りをすると
1ヶ月で5時間 1年で60時間
10年で600時間
草取りの為だけに時間を費やす事になります。
なんと勿体ない事でしょう。
また核家族化が進み、ご高齢夫婦(お独り)だけでお住いになっている方の場合、草取りす らままならないのが現状です。 地方に行けば行くほどお庭は広くなり自分達だけでは草取りできない様なお宅も存在しま す。 その様な顧客に人工芝によって『草取りの時間』と素晴らしい景観を取り戻す仕事だと自負 しております。 弊社では人工芝を 『人を倖せにする芝』 人倖芝と呼んでおります この人倖芝 製品だけでは真の防草と景観は得られません。 人倖芝の事を何より理解して施工してくれる方が居ないと完璧なお庭をお客様にお届けす る事が出来ないのです。 何も知らない業者の方が施工すると
○防草シートも敷かずに雑草がアチコチから生えてきた。
○仕上がりがとても悪く恥ずかしくて友達を家に呼べない。
○1年で人工芝がボロボロになってしまった。
弊社ではこの様な相談が後を絶えません。 天然芝と見間違える程のお庭になると期待されたお客様は本当に失望されて2度と人工芝 は採用しないでしょう。
この様な哀しいお客様を少しでも減らし草取りの手間を失くし素晴らしい景観を手に入れ てもらいストレスの無い暮らしをしてもらう為にも
人工芝の全てを理解した工事を心掛けて参ります。
我々の強み
作業工程を事前にお客様と打ち合わせを行い、
ひとつひとつ丁寧に仕上げてまります。
伐根、残土撤去
雑草が生い茂ったお庭でも問題ございません。芝人の人工芝施工スタッフは、お庭の雑草を丁寧に根元から取り除きます。
良質な防草シート!
芝人が使用する防草シートは国土交通省採用の物と同じ仕様です。高品質な防草シートを技術力の高い職人が丁寧に重ねます。これらの下地処理を経て耐久性が自慢の人工芝を設置することで、雑草が生える隙を与えません。
丁寧な下地作り!
地面が平らでなければ機械を使って平らに固める作業を行い、人工芝敷設に適した下地を作ります。
人工芝ならではの施工方法!
芝人以外の業者では、防草シートを敷かずに人工芝を施工する場合もあります。人工芝にも敷き方があります。他社では人工芝のつなぎ合わせる際に釘を使う場合が多く、それでは釘の隙間から雑草が生えてきてしまいます。芝人では専用のボンドを使用しており、これを防ぎます。